コンバンワ~
2025/05/22 18:24:01
はーい!あすかです♪
皆様……如何お過ごしでしょうか?
今は、かなりのインドア派なのですが
子供の頃は外遊びが大好きで、特に鉄棒が得意でした。
手は豆だらけで、擦り傷や打撲も気にしません。
先日、公園で鉄棒を見つけ誰もいないので
少しだけやってみたくなり、久しぶりに鉄棒をしてみました。
あんなに簡単だった逆上がりが、全く出来ません。
腕の筋力が衰えて、体を支えられなくなっていました。
そういえば……
手には豆もなくなり、鉄棒に触らなくなって
かなりの年月が、過ぎています。
出来た頃の記憶は都合が良く、長い年月が過ぎても
絶頂期の記憶が、保管されています。
当時は、出来ない技があると悔しくて
出来るようになりたい一心で、手が痛くても
擦りむこうが、ぶつけようが
とにかくやる!一択で、鉄棒を見つけると日々無心で練習に励んでいました。
出来るようになると、努力を重ねた日々のもどかしさも
出来なかった事すら、忘れてしまいます。
記憶は思考のかけらですが、成果や結果は行動して初めて手に入るのですね。
現状維持するには、やり続ける事と言いますが
続ける事の大切さに、改めて気付きました。
ではでは~4649お願い致します♪
