本当は今日はねぇ🥺🥺🥺
2025/03/20 13:51:57
今日は、春のお彼岸なので
本当は今日お休みして家族や友達のお墓参りに行けばよかった。涙(>_<)
出勤しなくては生活の事も有るし

何故か今日、荷物届く予定日だったので家から出れないで居ます


春分の日、秋分の日とは?
二十四節気の一つであるとともに、国民の祝日でもある春分の日と秋分の日。
この日は太陽が真東からのぼり真西へ沈むため、昼と夜の長さが同じになります。
春分の日は毎年新暦3月21日頃で、立春から45日目。
春分の日を境に昼の時間がどんどん長くなり、逆に夜の時間は短くなります。
かつては「春分を以(も)って暦元(れきげん※)とし、次の春分までを一年とする」という考え方もありました。
太陽がのぼる位置と沈む位置を等分することから、そのように考えられたのです。
一方で秋分の日は、毎年9月23日頃。立秋から45日目にあたり、この日を境に昼の時間がどんどん短くなり、夜の時間が長くなっていきます。
※暦日を計算し始める日。つまり1年の最初の日。
↑スーパーコピペで、まだまだ続くのですが
省略と言う事にします。
皆さまは、先祖供養はちゃんとされてますか?
あきほ