🩷𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢🩷
2025/03/23 01:40:59

☆先程の初めましてのお兄様☆
今日はあきほさんと遊んでくれて本当にありがとうございましたー!🥺🫶🏻💗
ちいかわの可愛いアレも
私もGETしてオソロになりましょうね✊💖笑笑
沢山のお飲み物に朝食用のサンドイッチ🥪の差し入れも感謝です(;A;)
また、疲れてない時もお待ちしておりますねッ😇
今夜は早目に寝てください


写メ日記|岡山市のデリヘル タレント倶楽部Around40
2025/03/23 01:40:59
2025/03/22 18:31:59
お題:これは卒業したいな~ってものありますか?に回答♪
2025/03/22 11:22:29
2025/03/22 08:01:32
2025/03/20 13:51:57
二十四節気の一つであるとともに、国民の祝日でもある春分の日と秋分の日。
この日は太陽が真東からのぼり真西へ沈むため、昼と夜の長さが同じになります。
春分の日は毎年新暦3月21日頃で、立春から45日目。
春分の日を境に昼の時間がどんどん長くなり、逆に夜の時間は短くなります。
かつては「春分を以(も)って暦元(れきげん※)とし、次の春分までを一年とする」という考え方もありました。
太陽がのぼる位置と沈む位置を等分することから、そのように考えられたのです。
一方で秋分の日は、毎年9月23日頃。立秋から45日目にあたり、この日を境に昼の時間がどんどん短くなり、夜の時間が長くなっていきます。
※暦日を計算し始める日。つまり1年の最初の日。
↑スーパーコピペで、まだまだ続くのですが
省略と言う事にします。
皆さまは、先祖供養はちゃんとされてますか?
あきほ